運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-30 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

参考人黒田東彦君) 先ほど来申し上げておりますように、緊急経済対策における信用保証付融資保証料利子減免制度、これを利用して行う貸出しに対してバックファイナンスをすると、しかも、その際には、日銀からの貸出しの金利はゼロにするだけでなく、相当する金額について当座預金へプラス〇・一%付利をするということ、ここまでは政策委員会で議論したわけですけれども、その政府が行われる信用保証付融資保証料利子減免制度

黒田東彦

2017-06-06 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

次に、信用保証付融資プロパー融資の、経営悪化時、どっちの返済を優先するんだというお話がございました。  これにつきましては、返済が滞った場合には保証付融資プロパー融資を同じ方法で債権回収するということが約定書に記載されているということでございます。  それから、最後に、プロパー融資保証付債務に置き換えられなければその経営支援等が実現されないんじゃないかというお話がございました。  

吾郷進平

2017-06-06 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

今ほど御説明がありましたように、金融機関は、信用保証協会と締結している約定書上におきまして、信用保証付融資の履行が遅延した場合、プロパー融資と同じ方法による債権の取立てが義務付けられております。  また、金融機関信用保証付融資により既存債務返済させるいわゆる旧債振替については、同じく約定書において原則として禁止されております。  

栗田照久

2017-06-01 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

その際、今回の見直しによって中小企業資金繰りに不要な支障が生じないように、事業性評価信用保証付融資の関係について正しく理解しておくことが必要です。というのは、両者は相入れないものだと考えて、事業性評価を推進するために信用保証の利用を減らすべきだと誤解している金融機関があるようだからです。  

家森信善

2015-05-19 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

全国三百八十五万の中小企業小規模事業者のうち三六・六%に当たる約百四十一万者が信用保証付融資を利用し、このうち一〇〇%保証制度を利用した企業は七割を超える約百一万者にも上っています。担保至上主義民間金融機関がこの十六年間で中小企業向け融資を約百兆円減らす中、信用保証協会公的保証人となる信用補完制度中小企業資金繰りに大きな役割を果たしています。

倉林明子

  • 1